-
@ yuki-dempa(`・ω・´)
2025-05-05 16:39:44自分が僕のことをなんで否定するのかよくわかんない 自分のことを高く評価してる。周囲の理解に努力してない けど、いつも気にしてる 自分の限界に気づくのが怖い? 周りに理解されないことに価値を見出し、意図的に理解されないようにしてるんじゃないのか 周りに影響され、自分は変わっていくんです 変わらないもの。変わっちゃいけないもの。 変わっちゃいけないものは、学問への尊敬。これが生きる目的だってこと。 変わらないものは、美少女への嗜好、世界の全てへの優しさ、屁理屈の論理が好きなこと。 で、理解されたいのか。されるべきなのか。 されるべきとは?あーそうだよ、されたいしされるべきなんだ! そっか、じゃあ理解したいのか。するべきなのか。 するべきだよ。ネットワーク的にも、心理的にも。 したくは、ないかな。その決定権は常に僕の手元にほしい。 関われる限界を知ることになるから。 自分のことは知らなくてもいい。制御できればいい。愛してるし。 でもこうやって心情を整理してるんだけどね。まー限界はありますよ。